元請会社用

物件の検索

物件一覧にて、物件情報の絞り込み検索が可能です。

検索条件を指定して絞り込む


各種条件を指定して絞り込み検索を行います。
(検索条件を指定)ボタンをクリックしてください。

表示された「検索条件を指定する」画面にて、各種条件を指定し(検索)ボタンをクリックしてください。

ステータスボタンで絞り込む


(すべて)・(受注前)・(受注後)・(進行中案件)・(引渡済みのみ)・(保留物件のみ)の各ステータスボタンをクリックして絞り込みます。

各ステータスは以下のように分類されます。

 【すべて】 : 登録してある すべての物件
 【受注前】 : 「物件情報」の「受注年月日」「着工日」「竣工日」「引渡年月日」の全てに 登録のない 物件
 【受注後】 : 「物件情報」の「受注年月日」「着工日」「竣工日」「引渡年月日」の何れかに 登録のある 物件
 【進行中案件】 : 【受注前】と【受注後】の 物件
 【引渡済みのみ】 : 「物件情報」の「引渡済み物件に設定する」に チェックのある 物件
 【保留物件のみ】 : 「物件情報」の 「保留」に チェックのある 物件

「引渡済み物件に設定する」「保留」の両方にチェックがある場合は、
【引渡済みのみ】で表示され、【保留物件のみ】では表示されません。ご注意下さい

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 急遽応援で来た職人さんに情報を共有する方法

  2. 現場で図面に朱書きをする方法

  3. 「ファイル」がiPadで開けない!

  4. zoomで同じURLを使う方法【定期的なミーティング】

  5. 急遽応援で来た職人さんに情報を共有する方法

  6. 現場で図面に朱書きをする方法

  7. 「ファイル」がiPadで開けない!

  8. zoomで同じURLを使う方法【定期的なミーティング】

  9. 急遽応援で来た職人さんに情報を共有する方法

  10. 現場で図面に朱書きをする方法

  1. 現場の地図を関係者に送る

  2. 【元請】スマホ・タブレットでPlaceOnを使う(1) 〜QRコード活用編〜

  3. 電子黒板で写真撮影してPlaceOnに投稿する方法 〜「工事写真」アプリ使用の場合〜

  4. iPhone・iPadの画面にPlaceOnのアイコンを作る

  5. 現場の地図を関係者に送る

  6. 【元請】スマホ・タブレットでPlaceOnを使う(1) 〜QRコード活用編〜

  7. 電子黒板で写真撮影してPlaceOnに投稿する方法 〜「工事写真」アプリ使用の場合〜

  8. iPhone・iPadの画面にPlaceOnのアイコンを作る

  9. 現場の地図を関係者に送る

  10. 【元請】スマホ・タブレットでPlaceOnを使う(1) 〜QRコード活用編〜

TOP